こんにちは、ケンジです
イスラエルのエルサレム旧市街で城壁ウォークを楽しみました。その行き方や楽しみ方などを紹介します。
★イスラエル旅行のオススメの場所と治安情報
★イスラエル・テルアビブの見どころまとめ
★イスラエル・エルサレムの見どころまとめ
★イスラエル・マサダへの行き方・楽しみ方
★イスラエル・死海の楽しみ方
★ヴィアドロローサの巡り方
★嘆きの壁&岩のドームの巡り方
★死海文書を見に行こう
★オリーブ山&万国民教会・ゲッセマネの巡り方
★テルアビブからエルサレム・エインゲディへの移動方法
城壁ウォークとは?
エルサレムの旧市街は城壁に囲まれています。門も開いているものだけで、新門、ダマスカス門、ヘロデ門、ライオン門、糞門、シオン門、ヤッフォ門と7つもあります。
その城壁の上には人が歩ける道があり、その上を通って旧市街を見渡せるんですね。旧市街は普通に人が生活しているので、サッカー場があったり、家があったり、市場があったり、そしてその隣に歴史的建造物があったり、もうカオス。
エルサレムに行ったのなら是非やってほしい、城壁ウォーク。英語でRamparts Walk(ランパーツウォーク)と言います。
道は2つあり、どちらも同じチケットで入れます。
①北側の道:ヤッフォ門からライオン門まで
②南側の道:ダビデの塔(ヤッフォ門近く)からシオン門(嘆きの壁あたり)まで
どちらも似たような場所からのスタートですが、入り口が違うのでチケット購入時に尋ねるのが良いでしょう。
チケットの買い方
城壁ウォークをするためにはチケットが必要です。チケット売り場は、ヤッフォ門の入ってすぐのところ。ツーリストインフォメーションセンターのすぐ隣りです。
チケット代:16シェケル(約500円)
城壁ウォークにも入場時間があるので、注意して下さい。
チケット代:16シェケル(約500円)
城壁ウォークにも入場時間があるので、注意して下さい。
土~木:9~16時
金:9~14時
金:9~14時
1つのウォークで1~2時間かかります。時間に余裕をもってスタートして下さい。