こんにちは、ケンジです
バガン遺跡を訪れた際に行ってよかった場所やバイク の借り方、美味しいレストラン、夕焼け・ 朝日のオススメスポット、オススメホテルをご紹介します。
★ミャンマー旅行オススメの場所と治安情報
★ミャンマー・マンダレーの見どころ
★ミャンマー・ヤンゴンの見どころとオススメレストラン
★シンピューメパゴダへの行き方
★ミャンマー・ヤンゴンからバガン遺跡まで夜行バス移動
★バガンからマンダレーへのバス移動
バガン遺跡を訪れた際に行ってよかった場所やバイク
★ミャンマー旅行オススメの場所と治安情報
★ミャンマー・マンダレーの見どころ
★ミャンマー・ヤンゴンの見どころとオススメレストラン
★シンピューメパゴダへの行き方
★ミャンマー・ヤンゴンからバガン遺跡まで夜行バス移動
★バガンからマンダレーへのバス移動
バガン遺跡って何?
バガン遺跡は仏教の聖地の1つで、世界的に見ても世界三大仏教遺跡の1つにカウントされるありがたい場所です。バガン遺跡”群”と称されるだけあって、広いオールドバガンのエリア全体にいくつもの遺跡が点在しています。
宿泊するホテルやホステルを探すのであれば、ニューバガンがオススメです。
なぜなら、飲食店や宿泊施設が豊富で、値段も安いためです。
A.オススメの寺院
1.アーナンダ―寺院(Ananda Temple)
2.シュエサンド―パゴダ(Shwesandaw Pagoda)
3.スラマニ寺院(Sulamani Temple)
4.タビニュ寺院(Thatbyinnyu Temple)
5.ダマヤンジー寺院(Dhammayangyi Temple)
どの寺院も大きくキレイですが、2019年6月の時点ではどの寺院も登れなくなっています。
かつては大きな寺院に登って遺跡群を眺めるという事ができたのですが、寺の損傷が激しく、禁止になりました。
外から眺めるだけでも荘厳な雰囲気を感じられます。
B.バイクの借り方
エレクトリックバイクを貸してくれるところが街中にあります。 このバイクは電動バイクなので、ガソリンも要りませんし、免許も要りません。
レンタルショップが多数です。
相場:1日6000チャット程度(約450円)
C.オススメの宿
バックパッカーなので基本的には安い宿を探して泊っているのですが、バガンに着くのが朝4時とかだったので、早めにチェックインできるところを探しました。
Crown Prince Hotel

朝5時に着いたのに、チェックインさせてもらえた上、料金は取られませんでした。

朝5時に着いたのに、チェックインさせてもらえた上、料金は取られませんでした。
D.夕焼け・朝焼けオススメスポット
寺院に登れなくなったので、自分でビューポイントを探しました。
オススメのはこの2か所です。
1.オールドバガン北の丘
韓国語でレビューがありますが、この場所は小高い丘になっており、写真を撮るにも最適です。
あまり知られていないので、人もいないです。
行き方は、Yin-ma-na-hpayaというところから小道に入って進みます。Googlemapだと経路が出ないのですが、道になっているのですぐにたどり着きます。


2.Brick Monastery

周辺よりも高い位置にあり、寺院が並んでいるので綺麗に景色が見えます。バガン全体を見渡せるので、夕焼けや朝焼けもばっちりです。
E.オススメレストラン
ニューバガンの中心地にあるDelicious restaurantというレストラン。マジで美味しいものしかないです。しかも滅茶苦茶安い。短い滞在時間で何度も訪れました。
だまされたと思って行ってみてほしい。
ナスカレーとほうれん草バーグ。ココナッツライスが美味しい。

ナスカレーや野菜のビーフン、どれ食べても美味しい。

★ヤンゴンからバガンへ来るなら:ヤンゴンからバガン遺跡まで夜行バス移動
★バガンからマンダレーへ行くなら:バガンからマンダレーへのバス移動
Comments